アプリ Gather(2Dメタバース)を初めてみた ちょっと近くにおるから事務所寄っていい?こんな感覚でデスクワーク中に息抜きで“ふらっと”立ち寄れるようにバーチャルオフィスを作ってみました。人が集まれば仕事の話や問題解決にもつながります。たわいもない会話から新たなビジネスが生まれるかもしれません。 アプリ
GoodNotes 5 GoodNotes5に録音機能が追加された! GoodNotes5についに録音機能が追加されました。ミーティングの際に録音しておくと、この時どんな話をしていたのかがわかる機能です。お客様との打ち合わせ時にメモの前後ではどのような話の流れだったのかがわかりますのでとても便利な機能です。G... GoodNotes 5iPad
iPad iPad 無限ノートアプリ Prodrafts Apple Pencilが発表されて以来、iPadの活用術が大幅に飛躍したと思う。中でもノートアプリはかなりの数が発表されている。そんな中でも今回は無限ノート(キャンバス)アプリの紹介です。くんよつさんのTwitterを見て早速Prodra... iPadアプリ
iPad iPadでスケジュール管理③(純正アプリ) 初めにデジタルプランナーとして、Planner for iPadとPencil Plannerを紹介してきましたが、現在基本的にはどちらも使用していません。私自身がスケジュール帳を上手に使いこなせないので、書くことや綺麗に飾ることに一生懸命... MaciPadアプリアプリ
iPad iPadでスケジュール管理②(Pencil Planner) スケジュール管理の第2弾。Planner for iPadからこちらのPencil Plannerに移行された方も結構いるようです。とりあえず無料版を試した後放置していたのですが、なぜGoodNotes5を使っているのかを書くのに最近開いて... iPadアプリ
iPad iPadでスケジュール管理①(Planner for iPad) Planner for iPadの特徴Apple Pencilで記入ができる。(ダブルタップで消しゴム切り替え)シンプルでわかりやすく、直感で使用できる。純正カレンダーとの連携が取れて便利。スタンプがたくさんある。また追加購入できる。画像を... iPadアプリ
iPad 快適にノートアプリを使うために “GoodNotes 5を活用したノート術”でも書いた通り、MacでZOOMミーティングやセミナーを聞きながら、手元のiPad“GoodNotes 5”でまとめる際に、iPadが低いと正直書きづらいです。なのでiPadスタンド(ノートパソコ... iPadガジェット
iPad iPadで簡易NASのファイルが開けない時に読んでみて! 仕事の環境を変えるときにiPad Airを導入したんだけど、全てがすんなりとうまくいったわけではありません。システム関連やってる仲間やiPadを使いこなしてる仲間、ネットや機械関係に詳しい仲間たちに聞いたけど解決に至らなかった問題があります... MaciPadガジェット
GoodNotes 5 GoodNotes 5を活用したノート術① 当ブログのMacのカテゴリで、スクリーンショットをiCloudに保存できるように設定しよう。と言いましたが、なぜスクリーンショットのやり方と保存先変更(iCloud)のやり方を説明したかというと、ZOOMなどによるオンラインミーティングやセ... GoodNotes 5iPadアプリ