Mac miniを買うにあたって、周辺機器をまず揃えました。
この時点でMac miniもスペックをどうするかはまだ決めかねていたのですが、Mac miniということだけは決めていたので、キーボードやマウスはiMacのを使うとしてモニターやWEBカメラが必要になってきます。
Mac miniのスピーカーがやれてない問題もわかっているので、スピーカーも必要になるでしょう。
購入したのはlogicoolのC920n PRO HD WEBCAM
WEBカメラ
こちらも2023年のAmazonブラックフライデーで購入。
色々とYouTuberさんの比較や購入者のコメントなどを参考にさせていただきました。
まず悩んだのが、
- C920n PRO HD WEBCAM
- Anker AnkerWork C310
- 4K UHD EMEET S600
- EMEET C960
この4つです。
Anker AnkerWork C310は価格がちょっと他より高かった。
4K UHD EMEET S600はYouTuberさんの動画を見る限り結構デカくて存在感があった。
EMEET C960はレンズカバーみたいなのが変だった。
あとは画質を色々なYouTuberさんのを参考にさせていただいた結果、C920nにしました。
YouTubeでLIVE配信などをしない僕にとってカメラはZOOMミーティングやその他オンラインミーティングでしか使いません。そしてよく使うZOOMは基本HD画質なので4Kとかまでのカメラはいらないかな?と。
フルHD対応でそこそこ綺麗なC920n PRO HD WEBCAMで十分でした。
以前使っていたiMacよりも綺麗です。
また、Logicoolのソフト(G HUB)で露出や彩度などを調整できるので最初に設定さえすればかなりいい感じに映してくれます。
開封

写真ではわかりにくいですが、マットPPが貼られていて僕の好きな肌触り。
本体部分はシルク印刷で透明の少し盛り上げみたいな感じです。この感じも好きです。


初めてのWEBカメラで本体を出した時は意外と大きいな。と思いました。(iMacはベゼル部分にあるので)


今までどうやって取り付けているのか全く知らなかったのですが、うまいことフィットするように台座ができています。また、カメラの角度とかも心配していたのですが、設置してからも上下に少し動き角度調整できますのでちょうどいい感じにできます。

結構目障りになるかな?と少し心配していましたが、27インチのモニターにつけるとそこまで気になりませんでした。
視野角が78°でZOOMミーティングの際、少し遠くに(小さく)映ってしまうので、Logicoolの純正ソフト(G HUB)で110%拡大にして使用しています。
またオートフォーカスがあるのも嬉しいです。
これで6,000円台だったので、非常にいい買い物だったかと思います。
使い方などによって人それぞれ合う合わないがあると思いますが、画質などは9分割か12分割ぐらいで丁寧に説明してくれているYouTuberさんがいらっしゃいますので購入前に見ていただければ凄く参考になるかと思います。

コメント
参考にさせていただきました。
「Webカメラ Mac mini」で検索したら貴殿の記事が1ページにあり、一番参考になりましたので、質問をさせてください。
C920n PRO HD WEBCAMは現在もMac miniで、LINEビデオ通話やGoogle meetsで問題なく利用をされていましたら、教えていただけると幸いです。
また、内蔵マイクは、Webカメラ利用中にノイズ音が出たりしないか、教えて頂けますと大変助かります。
恐れ入りますが、
現在も使用しています。
ZOOM、Google meets、Teams、Gather(2Dメタバース)で利用していますが、特に不都合なく使えています。
Webミーティングなどの時は基本イヤホンをつけているので内臓マイクは使用していません。
たまにイヤホンなしでする時もありますがその際特にノイズが気になることはございません。
ただマイクに関しては聞き手側(相手側)にどのように聞こえているのかわかりませんが、特に指摘を受けたこともないので大丈夫だと思います。
あと、ロジクールのアプリが無限ループすることがありますが、最初にカメラの設定とかをしたらあとはほとんど使わないので問題ないです。
他にもロジクールの製品を使っていてアプリを頻繁に使うとかならちょっと面倒ですが、ループ解除の方法もありますので大丈夫かと思います。